2013年1月30日水曜日

ぐっすり眠れない理由

ぐっすり眠れない理由って、どんなことにあるのでしょう?

たとえば、頭が疲労しているときって、眠れなかったり
しますよね。すごく疲れているのに眠れない場合、
たいてい頭の疲労が原因です。頭が疲れていると
全身に余計な緊張を起こし、眠気を抑えてしまいます。

頭の疲労と体の疲労のバランスが取れていないと、
不眠を招いてしまうので、ストレッチや軽い運動などで
体を動かして緊張をとくと眠りやすくなります。

疲れ過ぎているときは、緊張した神経をゆるめてあげる
ことが安眠につながります。

あと、いい睡眠には栄養も関係あります。よく言われる
のがカルシウム。寝る前にホットミルクを飲むといいという
話はよく耳にすると思います。

カルシウムが不足すると、神経が高ぶりやすくなって、
眠れなくなってしまいます。コーヒーなど、カフェイン
を含む飲み物も眠気を抑えるので控えるようにしましょう。



そして、意外なのが骨格の歪みが眠気を抑えるということです。
ゆがみが全身に緊張を起こし、大脳賦活系という脳の活動を
活発にさせる部位に刺激を与えてしまい、眠気を抑えます。

ほかにも、ペットと一緒に寝る人は夜中に何回も起こされて
不眠になりがちだったり、お酒を飲みすぎるといったんは
眠くなりますが、そのあとで身体がアルコールの血中濃度を
下げようとするため、目が覚めてしまうようです。

ぐっすり眠れない理由は、人それぞれの要因が絡んでいると
思いますが、このようなさまざまな原因を排除していくと、
すんなり深い眠りにつくことができるようになるのです。
思い当たる原因をひとつひとつ丁寧にときほぐしていきましょう。

2013年1月17日木曜日

入浴のリラクセーション効果で熟睡!

新陳代謝を促し、心と体の緊張をほぐしてくれるのは入浴タイム。
入浴のリラクセーション効果で熟睡しましょう!

忙しいとついシャワーだけで済ませてしまいがちかもしれませんが、
いい睡眠のためにも、できるだけバスタブにお湯をはって
ゆったりとつかる習慣をつけたいところです。



そこで、お風呂効果が高まる入浴法のポイントをチェックしていきます。

まずは、温度。
熱めの温度がいいのか、ぬるめの温度がいいのか、気になるところですね。

人間は、39度前後でゆったりリラックスモードの副交感神経が
優位になり、40度以上になると活動性を高める交感神経が
優位になります。

寝つきをよくするのに適している温度は、38~40度で、
ゆっくりつかってあたたまるのがコツ。

ぬるめのお湯は副交感神経を優位にして、リラックスさせてくれます。
血液循環もよくなって、老廃物も排出、方熱作用から体温もさがります。
いちど温まった体温がスーッと下がるとき、自然と眠気がやってきます。
この体温低下の幅が大きいと、眠気が強く現れ寝付きが良くなります。

寝る前の気持ちいいお風呂で交感神経から副交感神経にスイッチを
切り替えると、すんなりと眠りにつくことができますよ。